

2023/11/27
休館日のお知らせ
12月の休館日は、下記カレンダーの赤字となっております。
ご来場の際は、スムーズなご案内のために事前のWEBでのご予約をお勧めしております。
送迎サービス
佐久平駅や小諸駅から送迎サービスを行なっております。事前予約制のため、WEB上でチケットをご購入の際に、併せてご予約くださいませ。
運行スケジュールは以下をご確認ください。
新たにX(旧Twitter)とLINEでの小諸蒸留所アカウントを開設いたしました。
X(旧Twitter)アカウントにつきましては、@komoro_whiskyで検索していただくか下記リンクからご確認いただけます。
小諸蒸留所/Komoro Distillery(@komoro_whisky)さん / X (twitter.com)
LINE公式アカウントにつきましては、下記リンク・QRコードからご確認いただけます。
各公式アカウントではイベント情報や新メニューなどを配信しておりますので、ぜひフォローお願いいたします。
休館日のお知らせ
送迎サービスの運行スケジュールは以下をご確認ください。
なお、送迎サービスは事前予約制となりますので
Web上で小諸蒸留所のチケットをご購入の際には、併せてご予約ください。
(チケットのご購入はこちらから:komorodistillery.resv.jp)
小諸蒸留所では、これまでにお越しくださった多くの皆様のご要望にお応えするため、10月21日(土)より、ニューメイク(熟成前のウイスキーの原酒)の提供を開始致します。
イアン・チャンによる渾身のニューメイクをお楽しみいただき、将来、小諸蒸留所のウイスキーがどのようなものになるか想像していただければ嬉しいです。
(蒸留したお酒は無色透明ですが、芳醇な香りがする個性溢れるお酒です。この「ニューメイク」を樽の中に詰め、熟成を経てウイスキーが完成します。)
今回の新メニューのリリースを記念し、10月21日(土)/ 10月22日(日)と10月28日(土)/ 10月29日(日)の週末は、通常の体験チケットに代えて、以下のような特別料金&特別メニューをご提供致します。
是非、この機会に小諸蒸留所にお越しください。
KOMORO Experience 〜期間中、以下の料金と内容にて提供致します〜
KOMORO Academy 〜期間中、以下の内容でご提供致します〜
なお、小諸蒸留所の送迎バスのほか、この特別期間中、小諸市とこもろ観光局の企画による小諸市内の観光スポットを巡る周遊バス(1,000円。乗降自由)を運行しています。小諸で、週末をのんびりお過ごしになりませんか?
皆様のお越しをお待ちしております。
小諸蒸留所では、多くのお客様からのご要望にお応えして
20歳未満のお客様にもご入場いただけるようになりました。
保護者同伴でのご入場が必要となりますが
中学生以上のお客様であれば、製造エリア内のツアーにご参加頂ける他
ウイスキーアカデミーでもカクテルコースに保護者の方と一緒に参加しモクテルをお作り頂くこともできます。
詳しくは、以下をご覧ください。
KOMORO Experience 〜以下の料金と内容に改定致しました〜
KOMORO Academyは、〜以下の内容に改定致しました〜
皆様のお越しをお待ちしております。
9月12日(火)発売の国内唯一のウイスキー専門誌「Whisky Galore」にて、小諸蒸留所マスターブレンダーのイアン・チャンが表紙に掲載されました!
小諸蒸留所については表紙だけでなく、「日本のクラフト蒸留所2023」や「土屋守の全国ぶらり旅 第23回」 でもご紹介いただいていますので、ぜひお手にとってご覧ください。